FPGA基板の構想を一日中考えてました。
まず、P板で注文するので大量に来る→汎用性のあるモノでないと困る(例えば、シンセ基板が20枚来ても正直困る&違うアプリを作りたかったらまた発注し直しで金かかる)
そして問題はどの程度の汎用性を持たせるか。まず、SDカードはプログラムを入れる可能性があるので絶対必要。また、秋月の300円液晶も、構想できるほぼ全てのアプリに使用、もしくはあった方が良いので必要。SDRAM、EPCSはいうまでもなく。数個のスイッチとLEDも付けときます。
ってことで何が必要か。考えられるアプリとは(括弧内は必要I/O数)
ロジアナ、オシロ ー LCD,ADC(10),コントロールI/O(4)
シンセサイザ、シーケンサ、メトロノーム、ドラムマシン ー LCD、MIDI(2)、DAC(4)、I/O(5)
ムービープレーヤー ー LCD,SD(5)
ちょこっとサーバー ー LCD,SD(5),Ethernetコネクタ(6)
です。必要なモノをオンボードにするのは難しそうです。サーバーだけのためにRJ-45のせるのもねーって感じです。ってことで、フレキコネクタかヘッダーピン数十本を拡張ボードへ送ります。拡張ボードは少量生産&仕組みが簡単なのでOLIMEか手配線にします。
つまり、LCD用のフレキと汎用I/O用フレキ二つ必要って事です。まあ、そんなたいしたことではないですが、、、
しかーし、
一番の問題はロボに使えない
この基板はどう考えてI/Oを引っ張ってもFPGAのI/Oが足りない。原因はSDRAM。あいつが40本近くI/Oを占領している。正直64Mbitもいらない。オンチップメモリで十分動く。ってことで、大規模なロボ(サッカーロボやレスキューロボ)はよっぽどI/Oを節約orこの基板を複数搭載しないと無理っぽい。もしくは新規にボードを作った方がよいかも、、、後輩ごめん、、、
でも、I/O少なくてパフォーマンスが必要なロボやFPGAの練習、その他小ネタ製作には重宝されるのでは?なんせ石の中身を変えれますからねww
さあ、今度こそ絶対☆に動けよww