けいおん!!機材考察

ども、

新学期に入りクラス替えして(ってかかなり前)、意外なヤツが二元的で、けいおん!!の機材についていろいろ語り合ってたんですよ。

ってことで、ちょっと考察

まずは唯のギター

ギブソン レスポールスタンダード。カラーリングはチェリーサンバースト。まあ、普通の高校生ならリアルでも買えるようなものではありませんね。しかも、このタイプの一番しんどいところ→重い。とにかく重い。そしてボディーの形状からハイポジションが弾きにくい。さらに、ネックが太いので女の子にはかなり向いていない。その分、ハムバッカーが拾う音は太くてこれを求める人が多いらしい。レスポールの特徴を色濃く出したモデルですね。

一期のOPではシールドを直接垂らしてたけどEDではちゃんとエンドピンに引っかけてましたね。引っかけないと何かの拍子に抜けることあるので要注意。

澪のベース

フェンダー ジャズベース’62。サンバーストに鼈甲のピックガード。澪ちゃんなかなか渋い趣味してんなww

ちゃんとブリッジのアースラインが描かれているのは感心。正直、言われるまで気付かなかった。USA製かJapan製かは不明だが、普通の高校生がUSA製を買えるとも思えん。

澪のヘッドフォン

AKG K701。AKGってところも渋いな。しかも、高校生にしてはえらい高級品。ベースといいヘッドフォンといい憧れるわ。

梓のギター

フェンダー ムスタング。カラーリングは見ての通りレッド。ショートスケールだし、軽いし、さすがあずにゃん、ギターのことよく分かってる。一期OPでもシールドをエンドピンに掛けてるところからも小四からやってるってことが分かりますねww

コイツの特徴は二つのピックアップにそれぞれ付いてるスイッチ。正相ー逆相を切り替えれる。

梓のチューナー

YAMAHA TD-30M。ヘッドにクリップみたいに付けて、ヘッドの振動を拾ってくれるスグレモノ。シールド差し替えなくて良いのが便利。お揃い買おうかなww

紬のキーボード

もろ描いてある。KORG Triton Extreme。青いタマ、真空管がクールですね。ただ、疑問なのが76鍵盤タイプであること。なぜ小さい頃からピアノをやってて88鍵盤ではないのだ?ってことは置いといて、コイツの性能はKORG全シンセ中でもハイレベル。デジタルPCM音源を搭載しながらも真空管によるアナログな表現もでき、オシレータ数は60、最大同時発音数は120。もっと使ってやれよ、、、

ここで、またまた疑問発生。ムギちゃん合宿の時こんな10kg近くするキーボード持参だったな。すごい怪力。しかも、このTriton、ソフトケースは61鍵盤用しかない。つまり、部室に置いてる76鍵盤、外に出るとき61鍵盤、の二台所有。これ一台20万ぐらいするものだぜ。それ二台って、、、

一期のEDでのキーボードはおなじみKORG RK-100。今となってはちょっとレトロ。Rolandから似たようなのが出てる。

律のドラム

YAMAHA Hipgigのメローイエロー。バスドラの中に他のドラムを収納できるらしい。

さわちゃん先生のギター

一期にて登場した物。細かいとこは不明。ただ分かるのはフライングVであることと、ヘビメタに進んで魔改造が施されていそうなこと。

二期にて登場した物。ギブソン レスポールSG。さわちゃんがやったのかどうかは不明だが、テイルピースがストップテイルピースに交換されている。

アンプ類

部室に置いてるキーボードアンプはRolandのKC880。どうせ私物なんだろ!!こんな高級品。

で、OPでのベースアンプはFender製っぽいけど型番は不明。ってかこの形はギターアンプに多いけど、、、で、ギターアンプはMarshall MG15CDRっぽい。

EDでのギターアンプはMarshall JCM900に1960と1936のスタック。ベースアンプはAmpeg SVT-450HにSVT-410HLFのスタック。ここら編は目測なので確証無し。

一回目の文化祭ではOPと同じアンプ。二回目の文化祭でレベルアップ。キーボードアンプは同じくKC880だけど、ギターアンプがMarshall JCM900に1960と1936のスタック、それが二台、ベースアンプはAmpeg SVT-450HにSVT-410HLFのスタック、おそらくEDとおなじ構成。ってかこんな予算がいったいどこに?

ムギの別荘は宝の山

背後のギターアンプはEDと同じくMarshall JCM900に1960だけのスタックとベースアンプにAmpeg SVT-450HとSVT-410HLFのスタック。澪ちゃんが使ってたベースアンプはPeavey MAX158。俺もこのアンプに起こされたいww

ギターアンプはVOX Ad30VT。えらいレベルの差。キーボードアンプは、、、見えねえ

二回目の合宿では

ギターアンプはまたまたEDと同じ構成、Marshall JCM900に1960と1936のスタック。ベースアンプはAshdown Klystron 500 headにNeo 115h cabinetのスタック。えらいレベルアップ。ってか俺もこんなアンプ使ったことありません。

以外に定番なHartkeとかRoland勢がなかった。ちょっと残念。やっぱMarshall安泰。

ドラムについての記述が少ないのは勘弁。俺も友達も専門外。

結論→いい機材がたくさんあるんだからもっと練習しろよ!!

こんな記述して楽しんでるヤツって、、、まあ、仲間は何人かいる。

おまけ

二期の二話にて10万円を前にした澪ちゃんの妄想の中

マルチベースアンプシュミレーターはBOSS GT10B。エフェクタと言えばBOSS、そしてBOSS誇る最強のベースエフェクタこそがGT10Bだ。コイツはベース専用に回路をチューンナップされており(当たり前)、ベースによく使うエフェクトに加え、アンプシュミレーターまで入っている。でも、マルチエフェクタって重いんだよねー

アンプはHartke Aシリーズ。大きさが分からないのでAシリーズってとこまでしか分からない。Hartkeは良いよ。ベースアンプなら絶対Hartke安泰。

ちなみに、

もし、手元に10万あれば、俺なら

TECH21 SANS AMP PARA DRIVER DI

BOSSのベース用グラフィックEQとリミッタ

Roland CUBE-100 BASS アンプ

買うなー。ちょうど10万円くらいになるww

コメント / トラックバック 2 件

  1. Riku より:

    チューナーはKORGのDT-10かBOSSのTU-3おすすめですよ

    両方ともフットスイッチで便利だし安いです

  2. 55tomo より:

    あのフットスイッチのヤツですか。
    欲しいんですけどねー。高い、、、

コメントをどうぞ