ヴァーチャル世界へ回帰

2010 年 1 月 24 日

ども、

とりあえずベースアンプ完成。一段落。

機材一新して練習に励みます。

で、

なんか最近そういう実物製作という物に疲れてきた。

で、後輩がShade教えてくださーいって言ってきたので、これからちょっと実物系はお休み。

Shade教える時に恥じかかないようShade能力をリハビリします。

だ、誰か、た、助けてくれ、、、

2010 年 1 月 21 日

ども、

とりあえず生きてます。

でも、助けてください。

今まで脱ヲタしてた分のツケが今返ってきます。

二年間かけて構築されたヲタクDNAが今体の中で猛威をふるっているのが分かりますww

その勢いで、友達から借りたフルメタルパニックを見て、そしてはまってしまった、、、

フルメタルパニックおもしろいよ。皆さん是非どうぞ。

ってことは置いといて、昨日、1月20日は記念すべきこのラボ設立1周年だったんですね。そんなことも忘れさせるくらい恐ろしい私のヲタクDNAでした。

とりあえず、フルメタふもっふとSecond Raidを見てからなにか一周年記念企画でもやろうと考えてます。

厨二科学者のつぶやきーその④

2010 年 1 月 16 日

かのフロイト先生は言いました

「人を動かす欲求は二つしかない。一つは性欲、もう一つは偉くなりたいという欲求である。」

確かに、性欲はドーキンス先生の言うところの利己的な遺伝子に組み込まれてものですよねー。で、もう一つの偉くなりたいという欲求。何欲?

でも、政治家・宗教家やその歴史を見てみると、そんな状況はいくらでもありますね。組織のトップになりたいがために国民をだましたり、会社の後輩のために賄賂をもらったり、、、

まったく、政治・宗教が関わるとろくな事にならないですね。

あ、これアニメの世界でも通用するわww

政治家は囲碁をすると忙しくなるようです

2010 年 1 月 15 日

ども、

今巷ではどこかの誰かさんの政治資金がどうとかイロイロ言われてますね。

何もやましいことがなければちゃんとマスコミの前で身の潔白をしっかり言えばいいのにね。しかも、忙しいを理由に取り調べを拒否してるけど、囲碁する暇があるなら取り調べの一つぐらい受けた方が(国民のため、、、ではなく)党のためなのにねww

もちろんやましいことが一切無ければ、、、

って事を考慮する限り、ヤツには何か国民には言えないイケナイことをしたってことが高校生にも分かりますよ。

まったく、政治が関わるとろくな事にならない

ちょっとお休みね

2010 年 1 月 14 日

ども、

マブラヴ オルタネイティヴ公式メカ設定資料集最高!!。4400円出した甲斐はありすぎたぜ!!20ページ読むのに軽く3,4時間はかかったなww

ちなみに、この本300ページ近くあるので、、、いつ読み終わるのかなww

ちゃんと読んで、理解するのであればそれくらいかかりますよ。

で、どの戦術機も絵になりすぎなシーンがたくさん(分かる人向け→武御雷・不知火は注目)。とりあえずオルタ・TEファンは買うべし

ってことは置いといて、今日は、友達からオリジナル曲のコード進行表をもらった。要するにベースの編曲は自分でやってねって事だよね。

ってことで、本読んで、編曲して、ベースアンプ作ってと忙しそうな受験休みですね。

アマゾン速いね

2010 年 1 月 11 日

ども

昨日一時間悩んだ結果買った『マブラヴ オルタネイティヴ公式メカ設定資料集 MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS』が今日の朝に届いた。大阪に配送センターができて速くなったね。

今日は書くこと無いのでそれだけで勘弁、、、

結構分厚いので読むのに時間かかるなー

べ、別にやってない訳じゃないからね

2010 年 1 月 11 日

ども
とりあえず生きてます。
何もやってない→書くことない→言い訳でも書くというおなじみのパターンでww
ベースアンプ:基板はできた。スピーカ用の穴開け工具を買ったので暇かつ部活あるときにボール盤で切削したら終わり。
ベースエフェクタ:とりあえずまだ構想段階
Battery03:基板に半田付けは終わったので暇かつ部活あるときにボール盤で切削したら終わり。
レスキューロボ修理:2月にする。土曜がそこしかない。そして、正直めんどいww
解説本執筆:素材は集まった。後はそれらを時間を掛けて理解する。1教えるには10知る必要があるのでね、っと言い訳ww
作曲:Sonarの使い方は分かった(だけ)、、、
まあ、なんだかんだでやることなんざいくらでもあるって事ですね。ロボカップやめて暇になるかと思いきやそう大して変わってない。いや、むしろ増えたかもww
ってかね、解説本を書く気にならないのは、読む対象の中一がまだH8を作ってるという段階だからですよ。書く予定の事柄はそれよりも遙かにレベル上なんでねーと言い訳しときます。
まあ、気楽にやりましょうか。私は自由人ですからww

少年よ、読め!!

2010 年 1 月 6 日

電子回路M@sterを志す者は今すぐ下のリンクに貼ってある

「アナログ回路技術者への道」

を読め。かなりわかりやすく書かれている。しかも、ちょうど良いくらいの難易度で。

http://journal.mycom.co.jp/series/analog_circuit/001/index.html

教えるとはどういう事か

2010 年 1 月 3 日

電子回路を教えるのは難しい

大学で3年かけてやるのが王道だと思うけど、趣味程度でそんな時間かけてられない。

問題はどこまでを取捨選択するかだ。

趣味程度では微積やフーリエ変換なんかは必要ない。でも、対数ぐらいまでなら知るべきだと思う。

ただ、その対数を使う場面がOPアンプを勉強する時と、電子回路的にはかなり後になる。

難しい

何か初心者向け王道という物はないのか

ん?無い?

もはやこのラボのポリシーともなった

ないのだろ?なら作れ

こう初心者が普通に理解できる程度のカリキュラムを作ってやろうじゃないか。

って事をずっと考えてるんだけどなかなか難しいんだよねー

よく、電子回路入門とか言う本があるけど、正直言って物足りない。ああいうのは理論ばっかり。

かといって、作成例が載ってる本はホントに作成例しか載って無くて、回路が動く原理を全く理解できない。

一回CQ出版の編集の人と会ってみたいww

CQ出版の本はそのどちらとも両立できてると思うが、ただ一つ

難しいし例に載ってるパーツを手配できない

tomoのとある科学についてのつぶやきでした

あけおめ

2010 年 1 月 2 日

ども

みなさんあけましておめでとうございます。

今年もtomo’s electrical Mechanical Labをよろしくお願いいたします。

去年よりもさらにハイレベルな、初心者向けな作品を広範囲に紹介していきますのでお楽しみに。ちなみに私とてつもなく気まぐれなのでプレッシャーをある程度掛けないと行動に移らないかもしれませんww

ってことは置いといて

こういう時は今年の抱負でも述べるのですか

とりあえず

スラップできるようになる

HPに制作中と出しているのに製作していない物を作る

フーリエ変換できるようになる

くらいですね。実に単純明快。

e5b9b4e8b380e78ab6_22