ちょうどいい時期だ。これ出ます→クリコン09
芸術高校のやつらに負けるのは目に見えてわかるww
でもやらなくて後悔するよりはやって後悔した方が良いって言うよね。それに今までためたShadeのデータたちをフル動員すれば何とかなるハズ、という自分勝手な思い込み。
そして、なんと言っても、スタンドプレーであること。自分勝手に進めて自分勝手な発想でCG作ります。11月の最後の方まで期日があるのでこれからはブログの更新が減ると思います。さあ、PCがんばれよ。レンダリング祭りだぜ!!
ちょうどいい時期だ。これ出ます→クリコン09
芸術高校のやつらに負けるのは目に見えてわかるww
でもやらなくて後悔するよりはやって後悔した方が良いって言うよね。それに今までためたShadeのデータたちをフル動員すれば何とかなるハズ、という自分勝手な思い込み。
そして、なんと言っても、スタンドプレーであること。自分勝手に進めて自分勝手な発想でCG作ります。11月の最後の方まで期日があるのでこれからはブログの更新が減ると思います。さあ、PCがんばれよ。レンダリング祭りだぜ!!
秋です。芸術の秋です。
最近「創作」という事をまたまたやりたくなってきた&ロボット作ってなくてヒマ&音響機器に散財したから金ないのでShadeに没頭すると思います。ちなみに私とてつもなく気まぐれですww
で、中二の頃とは違ってもっとリアルかつモーションもつけたいので以下のような流れで
①紙に鉛筆でオブジェクトのおおまかな下書き
②細かい設定を書き込んでいく
③モーション付けするならカットデッサンを描く
④Shadeでモデリング
⑤ライティング
⑥レンダリング。モーション付けしたならまずはカットデッサンの場面をレンダリング
⑦PsやEf、Prたちで小細工する
で、完成。かなり本格的ですね。まあ、なんとかします。ただ問題は、PCのリソースが足りない事ぐらいでしょう。だからモーションはやれるかどうか微妙です。
ってことで、Shadeの新作CGを載せようと思ったのですが、下書きにあまりに時間がかかってしまい、今度にお預けです。
ってことで、中三の頃に作ったモノを一枚。
中一の教育用にレスキューロボの回路図を復活させてました。っというのも、レスキューロボの回路図は古くて、水魚堂で書いてたからです。で、そんなデータがあるとは知らずに「もうEAGLEで全てやるから消そう」ってことで消してましたww
で、わざわざスケッチのためだけにEAGLEもめんどいんで手書き。せっかく製図器あるんで使います。
どんどん作業がすすむぜ!!
何ででしょうね。やっぱ手書き最高。
ほんでヒマだったんで3Dライブアニメ「TO」借りてきました。曽利さん監督の最新作です。もちろん、アニメを楽しむ以外にも3DCGモデリングの良い参考になりましたよ。ただ、「2001夜物語」を45分x2に収めていたのでちょっとストーリー展開にあれ?って所があります。まあ、結果的におもしろかったから良いんですけど
今日は楽しい楽しい模試。
国語は寝れるくらい簡単分からなかったぜー
ってことはどうでも良くて、一部の人の間ではWindows7でいろいろお祭り騒ぎですね。高二の人は深夜発売いってその日の学校にパッケージがあったとかww
まあ、エラー発見はそう人たちに任せておきましょう。xpほど確立されたモノはない!!そしてMacが王者となる!!そして、俺はTRONの逆襲を待ってるぜ!!
いやホントに。ニコ動で坂村先生の特集か何かやってて、そこで「TRONが広まっていれば世界にPCで困る人はいない」っていうコメの弾幕ww
たしかに正論です。アメリカ政府が自国のゴミソフトを無理やり販売させた結果ですよ。せめてMacにして欲しかった。まったく政治が関わるとろくな事にならない。
とりあえずリンク先へ
Uranium Ore
こんなもん売って良いのか?
レビューには様々なコメ↓
・もうリビア人から買わなくてすむ
・44億年後に見たら半分になってた
・猫と毒ビンと一緒に箱の中に入れた。猫は生きているのかな?
・クリスマスのイエローケーキ
などなどなかなかセンスあるジョークですww
無くならないうちに買っておかなくてはっ、と思うのですが買っても使わないし危ないし保管場所ないのでやめときますww自分の部屋の中にウランがあるなんて嫌でしょ。それこそ僕がシュレーディンガーの猫ですよ。
ってことは置いといて、なんか最近エフェクタのオーダーが増えてきた。新たにディストーションを追加。ふふふ、実はディストーションのネタは全部で5つある。どれにしようか、、、
たのしいたのしいテスト返し。別に俺には関係ない。数字にとらわれずに生きていくって決めたんだ!!(現実逃避ww)
ってことは良くて、ホントに周りのヤツらがうるさい。テスト返すたびに騒ぐとか今度から勉強しようとか勉強してないくせにテストの点悪かったーってクラス中に言いふらしたり。しかも、それで自分の成績と全然見合わない大学を名前で決めてるからもう論外。
ってことは置いといて、日本橋に行ったついでに楽器店にてピックアップを見てきました。
まあ、どれも高いですな。最低でも6000円からです。
っというのも、持ってるベースの音があまりにもショボイのでせめてピックアップだけでも交換したい、、、と思ったのです。でも、売ってるピックアップってのは大抵、そこそこ良い楽器にカスタムでつけるモノであって、安物楽器のカスタムにはもったいないとか。ピックアップを変えるくらいなら新しいのを買った方が効果は抜群だ!っだそうですww
まあ、分からんこともないのですがそこはDIY派としてのプライドが、、、そんなくだらないモノにとらわれずにお金貯めましょう。とりあえずはフィルムコンデンサをオレンジドロップに変えるだけでもしてみます。400円くらいですむし。
それに、友達のバンドでベースがサボってるからやってくれたらうれしいなーっと。なおさらまともな楽器いるじゃん。ってか一人でアニソン弾いて、エフェクター作ってる暗い人になるよりかはマシですねwwまだ分かりませんけど。
最近、中二の頃に起動してから休止中のDTMエンジンが再起動してきました。Sonarでもいれて打ち込もうか。
一応最終回のようです。もうネタがありません。
最後はやっぱり電源ICで飾りましょう
TPS5420
こいつは見ての通りTIの降圧スイッチングレギュレータです。最大で2Aまで出ます。効率が高く、ICも手半田可能なパッケージとなっています。
もちろん表面実装なんでプリント基板が必要です。蛇の目でがんばっても良いですけどww
今回は久しぶりにセンサー
KXP84-2050
カイオニクスの重力加速度センサーです。もちろん数ある重力加速度センサーの中からこれを選んだ理由、それは、出力方法がSPI、I2C、アナログ、っと三種あるからです。用途に合わせて好きな方法をチョイスできます。
ただ、コイツパッケージがQFNです。使いたければ根性でなんとかしましょうww
今回紹介するのは八次ローパス・エリプティック・スイッチトキャパシタフィルタである
MAX293
これで分かった人いませんよねww
音声データなど普通に電圧を測れない信号をフィルタ処理して直流アナログ信号に変えてくれます。
ラインのレベルメータとかリミッター作る時に使うのでは?
以上ネタ切れ間近で少し無理矢理な部品目録でしたww
日本橋までお買い物に行ってきました。友達に頼まれたディストーションのパーツ等々、、、
あとはイシバシ楽器までシンセを見学へ。やっぱKORGのX50かローランドのJUNOが主流のようです。YMOサウンドも作りやすいらしい。
ってことは置いといて、PCパーツ店でよく見かけるWindows7の広告、の隣にいるキャラは何者?
なんか最近は何でもかんでも萌キャラで始めようって風潮がありますねww
ちなみに、少し拝見した「電子工作を始めよう」とか言うのは電子工作については一般常識程度。「よく分かる量子論」とかいうのもシュレーディンガーの猫を紹介してそれが結果的にどうなのかを何一つ説明していない。結局、絵がメインって事ですね。
ってことは置いといて、やっぱ楽器用ケーブルやピンプラグはシリコンハウスよりも他の店の方が安いですね。十字屋とか日本橋のオーディオ店とか。
明日はアミノ酸合成しまくりますww