日曜に日曜大工

2009 年 3 月 15 日

はあー。まずは質問。京都で大きい化粧合板持って制服着て歩いてる人って怪しい人ですか?。

いやー、今日、練習用のレスキューフィールド作るためにコーナン行ってきました。で、帰りに大荷物抱えて学校に帰ると。いや、周りの視線がちょっと特殊でした。

で、帰ったら製作。三人でやると早い。

けがき入れー後輩

カットー自分

ヤスリがけーspiralray

これぞ分業。日本経済を支えし産業形態。

で、ネジ留めして、釘打って、完成。

ってことでCortexは明日。

デュアルディスプレイでEAGLE

2009 年 3 月 14 日

久しぶりです。一週間更新なし。勉強してました。っと言うことにしといてください。いやー、結局、テスト終わったら食堂でspiralrayと3時くらいまで色々しゃべってるわけで、、、そこそこの成績は維持しつつ、、、(たぶん)

で、まあ、色々アイデアふくらませたり、早過ぎるも次のロボカップのこと考えたりと。なんかARMが正式採用されそうで。

今日はやっと部活ができたのでまあ色々してたわけですよ。思い出したり。で、eagleが持ってきたいらないディスプレイが部室に転がってるではないか、、、使ってあげましょう。ということで、Cortexの設計開始。

ノートパソコン画面に回路図、外付け画面に基板図

もうサイコー。使いやすさ抜群。なんと言っても部品の番号がいちいちウィンドウ切り替えずにすむのが嬉しすぎです。

ということで、明日には完成すると思います。というかさせます。spiralrayに殺される。コンパイラがんばってもらってるんだし。

あ、あと、AT91SAM7はクビです。色々話し合った結果、使う必要がないとわかりました。理由は

AT91SAM9XEの発見

SAM7の規模ならADuCの方がハイスペック

ということです。つまり、Mr.SAMはAT91SAM9XEになるということです。

は~。つまり、三つ設計しろと言うことですか。それとディスプレイ用フレームバッファも、、、忙しい。

そういえば、EAGLEを使い倒す、と、コイルガンが置き去りにされてるのは気のせい?要するに優先順位ってやつですよ。早めにSAM9作ってプログラムやらせとく。そのあいだにちょっとガラクタいじり。

自分が作ったモノがドコで使われるのか

2009 年 3 月 5 日

久しぶりの投稿です。え?ちゃんと勉強してるからですよ。こうしてみるといままで毎日更新してた自分がかなり悲しく見えてきました。いや、ただ単に暇だっただけですよ。

で、きょうはどうしても書きたいことがあるのでパソコン起動。こんにちはWindows。いつもようこそって出迎えてくれてありがとう。

今日、最後の技術の授業があったのですが、その時、先生が最後に「自分が作ったモノがドコで使われるのかよーく考えろ」と。

「先生はスパコンの設計しててある日すごい方法を思いついた。しかし、これが実用化されれば真っ先にミサイルの弾道計算に使われてたくさんの人が死ぬこととなる。」たしかにそうです。「自分は関係なくても自分が作ったモノのせいで押しのけられてる人が必ずいる」と。

いや、感動しました。それから色々話してたのですが。頷けることばかりでした。開発が人を殺してるって事ですよね。

原爆がいい例です。アインシュタイン先生はただ自分の理論を確かめるために原爆を作った。しかし、それが悲劇をよんだ。だからこそアインシュタイン先生は「アインシュタイン・ラッセル宣言」に署名したのではないでしょうか。そして、そこからパグウォッシュ会議へと発展していったのだから、それは科学者としてとても名誉なことだと思います。そこが僕のアインシュタイン先生が好きな理由なんですけど。

それから考えました。一時間目に言われたので他の時間が授業どころではありませんでした。まあ、こんなくだらない電子工作してるだけなんですが、仮にも、僕がエンジニアになった(個人的にはなるつもりですが、、、)ら、自分が作ったモノがどーなるのか、あるいは、このページを見て、電子工作に目覚めたヤツが最先端の電子兵器を作ったならば。

でも、これが現実世界なのです。正直言うと、今までは「戦うために開発する」だったような気がします。確かに、第二次世界大戦で勝ちたいと思ったからレーダーができたり、航空機が発達したり、原爆ができたり、、、と。しかし、それらの技術は今、人を救うために動いています。レーダーのおかげで航空機事故が減り、航空機の発達でより早く人、モノを運ぶことができ、原爆のおかげで原子力発電所があるわけですから。

これからは、「救うために開発する」だと思います。世界中で今なお苦しんでいる人、動物、そして地球のために。もっと地球のための開発をすべきだと思います。よく友達に言われます。「おまえがこんな機械ばっかうごかしてるから地球温暖化が進む」と。でも、それは間違いです。たとえ、それが直接関係なくても、どんなにくだらないモノでも少しは開発に手を貸してるはずです。まあTIのICの実験なんかがいい例だと思います。(それ以前にそんなこというならこの文明から出て行けと思いますけど)

そういうのを踏まえて、このページを作りました。「コイルガンで危ないコトしてておもしろそー」とか「10Kvでビリビリしてて痛そー」とかいう理由で見るのではなく「理科はこんなにおもしろいんだ」とか「人間はこんな素晴らしい技術を持ってるんだ」とか思う人がいれば幸いです。

以上、僕が今日言いたいこと。

授業の終わりに、「コイルガン作ってるおまえはどーなん?」と友達が問い詰めてきました。

何を言ってるんですか!!コイルガンだって平和利用するならいくらでもあります。例えば

宇宙への輸送ユニット投射機

隕石破壊兵器(人類にとって宇宙に対する兵器ですね)

核融合炉への燃料投射(こちらはレールガンで)、、、

などなどいくらでもありますよ。でも大規模なレールガンの実験したのもアメリカ軍ですからね。世界は悲しいモノです。

あ、テストじゃん

2009 年 3 月 2 日

今日からテスト一週間前です。まあ、中学最後なんでがんばります。担任にも言われたので、「この頃成績下がってるからここら辺で留めとけよ」っと、、、

というわけで、製作することは2週間できません。でも、たぶん気分転換程度に設計とか新しいページ作ったりはすると思うので。え?、そんな暇があったら勉強しろ?はい。ちゃんとやります。

神降臨ーAT91SAM9XE512

2009 年 2 月 27 日

なんかネット徘徊しててATMELのページへ行くと、、、神がいました。AT91SAM9XE512

ほんとに神です。高性能すぎです。ってか200MHz超えとUSBホストって、、、しかもDigi-keyで約2000円。

そこで友達が

パソコンつくらね?

作ろうぜ友よ。パソコンとは行かずにマルチ端末程度にはなるのではないでしょうか。USB読み込みでPDF出したり、マルチメータ、オシロ、ロジアナ、スペアナをオンボードにしたり、、、などなどエンジニアに一台欲しい携帯端末です。

まじめに計画始まりそうです。ってかもう始まってるかも。

なんかディスプレイにひかれます

2009 年 2 月 26 日

ネットを徘徊しているとディスプレイを大量に取り扱ってる店がありました。まあおなじみストロベリーリナックスなんですけど。すごいですね。OLEDもありました。しかもシリアル転送。よく秋月の300円液晶を動かしてるすごいレベル高い人がいますが、僕みたいにレベル低い人はまあシリアルでがんばるわけですよ。しかーし、高い、、、。ってかほとんど10000円以上じゃん。でもいいですよね。大会とかでみんなががんばってパソコンで調整してるとこを一人ロボットについてるディスプレイ見ながらやるって。タッチパッドだったらさらに使いやすいかも。お金貯めて使ってみたいと思います。

そういえば、300円液晶用のフレームバッファを作るってのがあったからがんばって作ってみようかな。FPGAの勉強にもなるし。

選択肢はたくさん

2009 年 2 月 25 日

まあいろいろ相談してるわけですよ。どのマイコン使うか。

ちなみに、なぜそんなにARMにこだわるのかというと、、、

H8に飽きてきた

H8のスペックでは足りなくなってきた

かといってSHは高い

なんとなくあまり売ってないモノを作りたい

という感じです。で、やはり一番の問題はSAM以外は開発環境がないということなんです。

あ、そうそう。選択肢にAnalog DevicesのADuCシリーズが増えました。小規模向けだったのですっかり忘れてました。しかもサンプル頼めるのでさっそく評価してみようかな。

どっちのマイコンを選ぶ?

2009 年 2 月 24 日

ああー。鼻水がーっと今日も苦しんでいる

とりあえずサークルのとこにARMマイコンボードセットを追加しときました。あ。コミケのことについてはまた、コミケ用特設ページで案内書くので。というかまだ出られるかどうか決まったわけでもないですしね。

で、そのマイコンにSAMかCortexを使うかで迷っているのですが、、、SAMはクビです。理由は

A/Dコンバータの数が比べものにならない

動作周波数も同じく比べものにならない

その割に値段はCortexが約500円高いだけ

という理由です。しかーし、Cortexに関する資料ってのがほとんどないんですよね。SAMの方は資料どころかコンパイラまであるのでそういうのを考えるとやはりSAMも捨てられない。

一応両方設計しといて開発環境ができ次第量産っと言う形になると思います。つまり、eagleとspiralrayにがんばってもらうと言うことですね。がんばってねー。

しんどい

2009 年 2 月 23 日

疲れたの次はしんどいの55tomoです。花粉が、、、、鼻水出て薬飲んでそしたら薬のせいで眠くなってもう授業にならねえ。

で、かなりしんどい。

今日の成果。昨日言ったとおりレスキューの改造。部活始まるとともにばらし。ああ、なんか基板が取られていくロボットってかわいそう、、、

それで、タイヤ換えたりキャスター増設したりで一日が終わりました。

そういえば、聞きたいんですがCortexかAT91SAMかどちらを選びますか。コミケでのネタでARMについてのことも増えそうなので、、、

疲れた、、、

2009 年 2 月 22 日

今日はロボカップジュニア京都ノード大会でした。といってもレスキューに出てるにはほとんど関係ない。まあ、いい加減なコースがあったのでちょっと調整しときました。というか、

鋭角カーブなし

テープが剥がれてる

壁に穴が空いてる

床が布

ってどういうコト?せっかく調整しようと思ったのに調整どころじゃありませんでした。

でも、坂を登り切ったときのセンサーの擦れが発見されたのでそこは結果として、、、というかかなり重要ですね。

どうやら

3輪なので上りはじめが不安定

タイヤが曲がってるからまっすぐ進まない。というか進めない

登り終わりのセンサーの擦れ

が指摘されました。結構重要ですね。まあ、どれもすぐ改良できますけど。

で、それが発見されるまで暇だったので、、、EAGLEでまたまた基板作り。ここまで来てすることか?まあいいや

で3時くらいに河原町へ。eagleとspiralRayと後輩連れて。ジュンク堂行ってきました。すごい品揃えでした。正直梅田の旭屋以上。そこで、CortexのDesignWaveが、、、買えばよかった。Avantiにもあるかな、、、

で、帰ってコーナンでキャスター買いました。もちろんロボットの改造用。明日すぐできるように。

てな感じで今日もむなしく終わったのであった。

まだまだの話ですが京滋奈ブロックがんばります。